ソフトバンク上場 初値1463円で公開価格割れ

携帯電話大手ソフトバンクの上場初日、1株1463円の初値を付けたことを示す株価ボード=19日午前、東京都中央区
携帯電話大手ソフトバンクの上場初日、1株1463円の初値を付けたことを示す株価ボード=19日午前、東京都中央区【拡大】

 ソフトバンクグループの携帯電話子会社ソフトバンクが19日、東京証券取引所第1部に上場した。初値は1株1463円で公開価格(1500円)を2・5%下回った。初値ベースの時価総額は7兆35億円で、7兆3395億円だった日本郵政に次ぐ約3年ぶりの大型上場となったが、上場前のトラブルも影響し、前途多難な船出となった。

 午前終値は1360円で、時価総額は6兆5105億円となった。上場直前に大規模な通信障害が発生したほか、通信機器が政府調達から事実上排除される華為技術(ファーウェイ)の基地局設備を使っていることなどが売り材料となった。この日は取引開始直後の午前9時に初めての売買が成立したが、一時は1350円割れまで値を下げた。

 ソフトバンクはソフトバンクグループの中核子会社で、ソフトバンクグループは保有株の3分の1超の約17億6400万株を売却するが、上場後も63・14%の出資比率で連結子会社を維持する「親子上場」。資金調達額は初値ベースで約2兆6千億円と政府が昭和62年のNTT上場時に調達した額を上回り過去最大で、ソフトバンクグループは調達資金を先端企業などへの投資に振り向ける。

 歴代上場案件における初値ベースの時価総額は、NTTが24兆9600億円でトップ。平成10年のNTTドコモが約8兆8099億円で、今年は新興市場マザーズに6月上場したフリーマーケットアプリ運営のメルカリが6766億円で最大だった。