マガジンのカバー画像

《管弦楽のための協奏曲》(オケコン) クラオタ的曲解説

8
バルトーク作曲《管弦楽のための協奏曲》(通称: 《オケコン》)の曲解説です。
運営しているクリエイター

記事一覧

クラオタ的曲解説 バルトーク《管弦楽のための協奏曲》 第1回 導入編

やってまいりました!クラオタ的曲解説第2弾。 今回は バルトーク《管弦楽のための協奏曲》通称: 《オケコン》 について解説&考察していきます。 今回も読者のみなさんと一緒におもしろい解説を作っていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 では早速解説に入っていきましょう。 第1回の今回は ①バルトークについて ②《管弦楽のための協奏曲》(以下、《オケコン》)の全体像 について書いて行きます。 今回は《オケコン》解説シリーズのガイドラインも兼ねた回なので、どの

クラオタ的曲解説 バルトーク《管弦楽のための協奏曲》 第2回 楽曲分析編1 -様式と形式と構成-

こんにちは!クラオタ的《オケコン》解説第2回やっていきます。 前回導入編では作曲者バルトークと《オケコン》全体像についてざっと見ていきました。 今回楽曲分析編1では《オケコン》の全体像をもう少し詳しく理解するために様式と形式と構成の3点を中心に見ていきましょう。 今回の見どころ ・《オケコン》のルーツはバロック時代 ・形式&構成は伝統に対して独自の要素を織り交ぜた挑戦的なもの 本日の目次はこちら(タップorクリックで飛べます) 1. 《オケコン》の様式まずは《オケコ

クラオタ的曲解説 バルトーク《管弦楽のための協奏曲》 第3回 楽曲分析編2 -第1楽章-

こんにちは。 クラオタ的《オケコン》解説第3回やっていきましょう! 今回からは《オケコン》のより具体的な楽曲分析をしていきたいと思いますが、当初から解説の方針を変更します。 今回楽曲分析編2からは楽章毎の詳細な解説をしていきます。当初は 8音階(オクタトニックスケール) 中心軸システム 黄金分割・フィボナッチ数列 引用・改訂 の4つのテーマ別に分けて解説していくつもりでしたが、各楽章の解説の中でこの4つのテーマについて解説していく方が理解しやすいかなと思いました。

クラオタ的曲解説 バルトーク《管弦楽のための協奏曲》 第4回 楽曲分析編3 -第4楽章-

こんにちは。 クラオタ的曲解説第4回やっていきます! 今回は 第4楽章 を見ていきます! え?前回1楽章で次はいきなり4楽章飛ぶの? と思われた方、ご安心下さい。他の楽章もちゃんとやる予定です。 でも、《オケコン》は第1楽章と第4楽章こそがおもしろポイント満載なんです!!なので、おもしろポイント優先で解説していきます。 今回の見どころ 第4楽章は中断部分がポイント!ショスタコーヴィチとの高度な皮肉の応酬がおもしろすぎる! 本日の目次はこちら(タップorクリックで

クラオタ的曲解説 バルトーク《管弦楽のための協奏曲》 第5回 楽曲分析編4 -第2楽章と第3楽章-

こんにちは。 クラオタ的曲解説第5回やっていきます。 今回は 第2楽章と第3楽章 を一挙に解説します!! 早速解説に入っていきましょう。 ●今回の見どころ 2楽章と3楽章の落差! 3楽章序奏部で不気味さ蘇る青ひげの恐怖はもはや怪談!!! 今回は3楽章に見どころあり!目次から飛んで3楽章から読むのもアリです!! 本日の目次はこちら(タップorクリックで飛べます) 1. 第2楽章《GIUOCO DELLE COPPIE》(対の戯れ)1-1. 構成まずは構成を見ます。

クラオタ的曲解説 バルトーク《管弦楽のための協奏曲》 第6回 楽曲分析編5 -第5楽章-

《オケコン》クラオタ的曲解説も終盤に近づいて参りました! 第6回の今回は 第5楽章 の解説です。 今回の見どころ 第5楽章は”生の肯定”の楽章! 第1楽章〜4楽章までの鬱々とした雰囲気を吹き飛ばす第3主題に注目! 本日の目次はこちら(タップorクリックで飛べます) 1. 第5楽章《FINALE》(終曲)1-1. 構成かなり変則的かつ複雑な構成ですが、作曲者のバルトークも言っているようにソナタ形式をベースとしています。提示部の第1主題の中で既に3段階ほど発展を入れてい

クラオタ的曲解説 バルトーク《管弦楽のための協奏曲》 第7回 考察編 -《オケコン》分析から見えてきたもの-

こんにちは! いよいよついに《オケコン》クラオタ的曲解説も最終回です! 今回は 《オケコン》分析から見えてきたもの についてこれまでの解説から見えてきたものをまとめつつ考察していきます。 今回の見どころ ・《オケコン》の高度なハイブリッド性! ・サンプリングおじさん!?なバルトーク ・レンドヴァイのバルトークの作曲技法説を盲信するなかれ!! 本日の目次はこちら(タップorクリックで飛べます) 考察 《オケコン》分析から見えてきたものこれまでの分析から、《オケコン》

クラオタ的曲解説 バルトーク《管弦楽のための協奏曲》 おまけ 参考図書編

バルトークの《オケコン》解説で参考にした参考図書・参考サイトをざっと表にまとめてみました。バルトークや《オケコン》のことを調べるにあたり意外と参考図書探しに苦労したので、みなさんも探される際はこの表も使って下さい! 今回の見どころ ・《オケコン》解説の参考図書・サイトまとめ表 ・参考図書は図書館で探そう! ・曲について調べる時はとりあえずこのサイトを見る 本日の目次はこちら(タップorクリックで飛べます) 1. 《オケコン》解説 参考図書・サイト今回の解説で参考にした参