大阪ガスの子会社でガス機器を保守販売する大阪ガスマーケティングが、リフォームなどに同行した際に家庭用燃料電池「エネファーム」の光熱費データを不適切に編集し、顧客に実際よりも過大なメリットとなる金額を提示していたことが27日、関係者への取材で分かった。
最高裁判事に就任した弁護士出身の高須順一氏(65)が27日、最高裁で記者会見し「在野の法曹として懸命に仕事をする中で培った経験と、事件解決のために真摯に取り組むことの重要性を大切にして、謙虚に取り組みたい」と抱負を語った。司法のデジタル化が重要だとも ...
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は27日、伊吹文明元衆院議長を講師に招いた勉強会を国会内で開き、オンラインを含め閣僚経験者や中堅・若手議員ら約50人が参加した。小林氏は高額療養費制度の見直しなど石破茂首相の政治姿勢に批判的な言動が目立っており、「 ...
東京都新宿区歌舞伎町の北京料理店で勤務し、新型コロナウイルスに感染して死亡した中国籍の男性の遺族が、店側に計約7800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、計約6800万円の賠償を命じた。緊急事態宣言中に24時間営業を続け、酒類も提供 ...
国際自然保護連合(IUCN)は27日、世界の絶滅危惧種をまとめたレッドリストの最新版を公表した。国内では九州の有明海などに生息するムツゴロウが新たに絶滅危惧種と評価された。沿岸の開発や干拓による干潟の消失、加えて乱獲で、15年前と比べ数が少なくとも3 ...
札幌市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」が必要な許可を得ずに開設された問題で、運営会社「サクセス観光」(同市)は27日までに、動物の園外への移動を進めているとホームページで公表した。移動先は明らかにしていない。同社は9月末までに閉園する方針。
京都府南丹市にある公的病院の京都中部総合医療センターは27日、がんの放射線治療などに関する診療費計約7千万円を、患者や保険者に不適切請求していたと発表した。判明したのは調査が済んだ2020年4月から24年8月まで。それ以前の分も精査しており、総額は計 ...
厚生労働省は27日、2021年に全国でがんと診断された患者は98万8900人だったと公表した。全ての患者を集計する「全国がん登録」のデータを分析。前年から約4万4千人増えた。新型コロナウイルスの流行開始による受診控えの影響が解消傾向にあることが増加の ...
27日午後1時50分ごろ、大阪府寝屋川市の第2京阪道路のトンネルで「バスがトラックに追突した」と119番があった。府警と枚方寝屋川消防組合によると、バス1台やトラックなど計4台が絡む事故があり、計11人がけがを負った。いずれも命に別条はないという。 ...
北郷さんは東京電力福島第1原発事故により、いわき市に避難した。帰還した際、自宅がある高倉地区では雑草が生い茂り、捨てられたごみが散乱していた。地域の景観を改善しようと、有志とともに桜の植栽に取り組んできた。
日本維新の会、れいわ新選組は27日、企業・団体献金の扱いを巡り、与野党が合意した3月末までに結論を出し成案を得るのは困難だとして、期限を延長すべきだと主張した。自民党は透明性向上を目的とする法案を、立憲民主党や維新は禁止法案を出して対立している。いず ...
親族ら引き取り手がなく全国の自治体が2023年度に火葬や埋葬をした遺体は、推計約4万2千人に上ることが27日、厚生労働省による初めての調査で分かった。火葬や埋葬までの手続きや遺体の保管期間に全国統一のルールはなく、対応手順を作成している自治体は1割に ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results